ハロウィーン♪
先週末はハロウィンでしたね♪
いつもは張り切って色々と用意して当日盛り上がるのですが
今年は家の飾りつけとちょっとした料理だけでした。。
もっと仮装も楽しみたかったです笑
加工アプリで記念写真程度のものだけでした((+_+))
皆さんは、今年のハロウィンをどう過ごされましたか??
初雪も降り、どんどんと冬に近づいてますが
体調管理や足元に気を付けて笑顔で過ごしましょう!(^^)!
経理課 原
先週末はハロウィンでしたね♪
いつもは張り切って色々と用意して当日盛り上がるのですが
今年は家の飾りつけとちょっとした料理だけでした。。
もっと仮装も楽しみたかったです笑
加工アプリで記念写真程度のものだけでした((+_+))
皆さんは、今年のハロウィンをどう過ごされましたか??
初雪も降り、どんどんと冬に近づいてますが
体調管理や足元に気を付けて笑顔で過ごしましょう!(^^)!
経理課 原
第2回 古事記プロジェクト開催致します!!
前回涙涙でお話しを聞かれていた方も多く、大好評の内に1回目を終了しました。
引き続き、小野先生に古事記について講義をして頂きます。
「途中からの参加もいいの?」というお声を頂きますが、全く問題ありません。
初めてのご参加の方は、初回のみテキストとして書籍代が別途かかりますが
次回以降は会費のみで結構です。
是非、ご友人・知人をお誘いの上、ご参加お待ちしております。
<古事記プロジェクト開催詳細>
日時:6/14(日) 10:30会場/11:00開演
場所:札幌市中央区北4条西4丁目 ニュー札幌ビル 7F 会議室
(弊社が1Fにございます。目印になさってくださいませ)
連絡先:090?6878?8885(担当:高橋)
mail:takado.s@ezweb.ne.jp
※6/12(金)には一度締め切りを致しますが、
その後のお申し込みなどございました際には
担当まで何なりとご相談下さい。
皆様のご参加お待ちしております。
<プロジェクト代表 ご挨拶>
前略 春の日差しがキラキラと優しく体を包む季節、
皆様におかれましてはお元気にお過ごしのことと、お慶び申し上げます。
小野先生の心からでてくる言霊に清々しい気持ちになり
真っ直ぐに歩むことの潔さと、常に感謝と祓いの1日の中で
心を閉ざさずに笑顔で過ごす事の素晴らしさに感服致しました。
できそうで、できないのが中道であり中今を生きる心です。
どうしてもまだ来ない未来の「不安」、過去の「傷」に心奪われ
中今の時間軸を未来や過去に会わせてしまう心の弱さに気づきました。
古事記から得る事は、日本の歴史と言うよりも生き様であり死に様なのかも
しれません。
この度、お集まり頂く皆様に心から感謝申し上げると共に、
まだの方にも是非共に学んで頂きたくご挨拶申し上げます。
太陽旅行? 高橋 博音
今回の光を照らすプロジェクトは
<小野善一朗先生に学ぶ「古事記・大祓」の心>を行います。
東京で大好評の小野先生の講座が札幌で開催できるのです!
日本の歴史書である「古事記」をこの機会に学んでみませんか。
興味のある方は是非ご一報下さい(^^)/