小嶋です。
台湾へ海外研修に行って参りました!
やっぱり、台湾といえば期待してしまうのが食べ物ですよね。
小籠包で有名なお店、「ディンタイフォン」へ行ってきました。
店の前は、ものすごい人だかりで、人気店だとよくわかりました。
酢醤油に千切りにした生姜を一緒に食べるのがおすすめだそうで
おいしかったですよ!!
他に、マンゴーシャーペットも。
あまりの寒さで美味しさ半減してしまいました・・・

この時期(12月)の台湾はものすごい寒くて
現地の方は、ダウンを着てました・・・
パーカーや、カーディガンでは、とても耐えられなかったです。
大失敗でした!!
お茶の試飲もたくさんしました。
お茶には全く期待してませんでしたが
飲んでみると日本でよく飲むお茶とは
全然違うんですよね。
「凍頂烏龍茶」を買いましたが渋みがまったくなく
あっさりしていておいしいんです。毎日飲んでます・・・
台湾で、いちばん感じたのは、人のやさしさです。
道を聞けば、笑顔でやさしく丁寧に教えてくれますし
年配の方は、日本語で話しかけてくれましたし。
あたたかさを感じました。
暖かい時期に、もう一度行きたいな・・・と思ってます。
台湾旅行をお考えの方!
どうぞお気軽にお問合せくださいませ(^^

最後になりましたが、本年も大変お世話になり誠にありがとうございました。
たくさんの方にご利用いただき、多くの方にお会いすることができ
嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいです。
来年もまた太陽旅行をどうぞよろしくお願いいたします!!
台湾旅行 はコメントを受け付けていません
拝啓 厳寒の候 皆様益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
季節も師走となり忙しくなる時節柄、お体ご自愛頂き、素敵な新年をお迎え下さいませ。
本年も皆様にご支援を頂き、心から厚く御礼申し上げます。
新年も社員一同皆様からのご依頼、心よりお待ち申し上げております。
皆様のご多幸を心からお祈り致します。
<年末年始の営業時間ご案内>
12月27日(土) 09:00?17:00
12月28日(日) 09:00?15:00
12月29日(月) 通常営業
12月30日(火) 09:00?12:00
12月31日(水)
? 休業
01月04日(日)
01月05日(月) 09:00?15:00
01月06日(火) 通常営業
<ブログ>年末年始の営業案内アップしております。 はコメントを受け付けていません
皆さん、こんにちは(*^_^*)
今年も残りわずかとなりましたね★
毎年1年が早く感じます。
1日、いちにちを大事にしたいですね。
そんな私は先日、
ついに…
念願だった…
BIGBANGコンサートに行ってきました?(^o^)/
(韓国のグループです)
昨年は行けなかったので、1年越しの願いが叶い、良い年を越せそうです!!
残り1週間もないので、今年の出来事を振り返つつ来年の目標を立てたいと思います!!
来年も皆様と素敵な1年を過ごせますように、
しもやでした(V)o¥o(V)
念願の・・・ はコメントを受け付けていません
こんにちわ。
今年も残りあと20日となりました。早いですね?!
個人的には今年はものすごく早く過ぎた一年間でした。ホントついこないだ新年の神宮参拝したような・・・。
さてさて、今回ブログで紹介したいのはすすきのでの締めのお店です。
年末ということもあり、皆様におかれましては忘年会や接待、または友人などで飲みに行く機会も多くなる事でしょう!
そこで締めはどこですか?
ラーメン?スープカレー?蕎麦?マック?
僕はですね・・・最近うどんにはまってます。
今まではずっとラーメンメインで食べていたのですが、やはり翌朝胃が重い・・・。
でも食べずに帰ることができない・・・。何か他にいいものはないかとさがしてみつけたのがこのうどんや。
関西風 うどん屋 五ん兵衛

店内はいたってシンプル。カウンターのみで、瓶ビールなどの飲み物なし。うどんのみ。
頼んだら即出てくる。
すぐ食べて、すぐ帰る。

写真はたぬきうどん。
つゆもあっさりしてて、量もそれほど多くない、なので飲んだ後には最適です!
立ち食い蕎麦感覚で、さっと食べて、さっと帰りたい方はぜひ一度行ってみてください!
関西風 うどん屋 五ん兵衛
札幌市中央区南5条西3丁目 塚本5・3ビル1階
食べログ
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1006855
磯野亮太
すすきの 締めのおススメ はコメントを受け付けていません
先日の金曜日、
仕事終わりに空港へ真っすぐ向かい
夢の国へ行ってきました!!
ディズニーリゾートです♪
その日はホテルで爆睡。
翌日はもちろん開園前に行くはずが
私も友人もそろって寝坊してしまい
開園に間に合わず・・(笑)
それでもすっごく楽しかったです!!
さすが夢の国。
クリスマスのシーは初めてでしたが
ライトアップがきれいすぎて感動でした。

絶叫系はあまり得意ではないですが
勇気を出してタワーオブテラーに乗りました。
今まで一緒に乗った子の中で一番叫んでたよ、と
友人に言われるほどの恐怖。
でも本当に楽しかったです☆
土日がお休みの方には、金曜日の夜出発オススメですよ!
2015年もアクティブにいろんなところへ
旅行しまくります!!!
予約課 佐藤でした(^?^)
夢の国・・・? はコメントを受け付けていません
STAFFブログ アップしました。 是非ご覧下さい♪ はコメントを受け付けていません
こんにちは、あらかわでございます。
突然ですが、わたくし先日伊勢に行って参りました。
昨年も皆さんとのご縁がありまして
御遷宮の年に行くことができ大変感謝の元に行くことができたのですが、
ありがたいことに今年も訪れることが出来ました。
今年で私は2年目ですが、伊勢の地に足を踏み入れますと
どこか空気が変わる気がします。
何を偉そうにわかっている訳ではないのですが、
やはり肌で感じる物が違います。
本当におかげさまだな。
と、ひしひし感じることができます。感謝感謝です。
また、来年も訪れたいと思います。
何度行っても良いところってありますよね。
興味のある方は是非お声がけ下さい。
また、明日・明後日にかけて
寒い日々が続きそうです。
体調に気をつけてお過ごし下さいませ。
あらかわでした。

内宮の鳥居です。

二見浦の朝日です

これぞ、ご当地伊勢うどん!
次回はやはりグルメでご案内しまーす(^^)/
伊勢に行って来ました! はコメントを受け付けていません